瓦オブジェランプの種類 | |||
意匠 | ![]() |
![]() |
![]() |
用途 | 室内、ガーデン両用 | 室内用 | 室内、ガーデン両用 |
特徴 | 3枚の平瓦を構成したもので 存在感のある意匠です。屋外 屋内両用できますが、ダイナ ミックなものですのでどちらか といえば屋外向けかもしれませ ん。組み合わせのための小物 も竹やしゅろ縄を用いており、全 体としてエコロジカルな雰囲気 を演出します。 |
平瓦の優美な曲線を生かした壁 づけタイプです。 ベース板と瓦との間からもれる 光が上品な曲線を生み壁一面に 表情をつくります。 また、 瓦の一部をくり抜くことで メッセージを伝えることもできます。 |
2枚の丸瓦を利用した円筒状の オブジェランプです。 合わせ目を切り込んですき間を つくることや他と同様に絵柄をくり 抜いてオリジリティをもたせること ができます。 |
体験内容 | デザインを表面に描き、専用のナイフを使ってくり抜きます。 また、切り込みも合わせて入れることで一層引き立ちます。 (デザインは事前に紙にスケッチしておくとスムーズに加工にはいれます。) |
||
料金 | 屋外タイプ 6000円 屋内タイプ 5000円 |
屋内タイプ 4000円 | 屋外タイプ 4500円 屋内タイプ 3500円 |
含むもの | ●組み立て部品 ●ベース板 ●照明器具(屋外タイプ・防水タイプ、屋内タイプ・一般) |