ドキュメント みんなでつくる秘密基地 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||
まずは作戦会議 マスターのネモさんも大まじめ |
まずは柱となる竹の切り出しに出発 こんなワンパクもいました。 |
竹がかわいそう いえいえ竹のためにも間引きした方がいいんです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
切った竹をみんなで運び出し | 運搬には軽トラも活躍でした | 小学1年生のMちゃんも大元気です。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
切り出した竹は長さをそろえます。 | 中心になる柱4本を束ねます | 建てる前に地面に正8角形を描きます。 さてその方法は? |
||
![]() |
![]() |
![]() |
||
8角形を描いたらいよいよ建て方です。 材料運びにも力がはいります。 |
長さ5メートルもある柱をみんなで ヨイショ!! |
高い高い!!でかいでかい!! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
中心の4本柱にさらに4本を加え 8角垂の骨組みが完成 |
いよいよテントを持ち上げ 周りに巻きます。滑車を使ってヨイショ!! |
だいぶ形が見えてきました。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
けむりを出すための耳布が大事な 役目をはたします。 |
布の合わせ目は木の枝で止めます | 完成です。堂々としたインディアンテント になりました。 |
||