2013第21期 森の学校「わんぱくキャンプ・夏の編」 | |
開催ご挨拶 | |
森の学校をご支持いただいてきました皆さまにはこの2年あまりの間沈黙となりましたことをお詫び申し上げます。去る震災では多くの不幸を前にし自分の姿勢をどこに置くべきか悩む自分がありました。また、当地にもその余波が押し寄せ、私自身も建物の損壊などにより業務の一部休業を余儀なくされた日々が続きました。悔しい日々でしたが復興の証としてこの行事の再開を目標にしてきました。 震災直後の3月下旬よりGWに到る1ケ月強の間、キャンプ場は震災そして原発被害を逃れる東福島の皆さんの避難所となりました(JR水戸労組の災害支援事業)。ピークには約70人近い避難の皆さんがキャンプ場での仮生活を経験しました。国を震撼させる重大な天災、そして先の見えない原発事故の救援にささやかでしたがお役にたてたことは幸いでした。あらためてキャンプは自立、自律、社会力を養うプログラムだとも。 ぜひ楽しい中にも修練に通じるキャンプの醍醐味をわかちあいたいと思っております。 つくば田園文化 根本健一 追、当時の避難家族のお子さんに招待参加のご案内をしてます。 |
![]() 激励フラッグ ![]() 地区の皆さんと共に激励交流のつどい |
今年のご案内 申込書 過去の行事の様子 2009年 2007年 |
事前説明会当日参加も可 6月30日(日曜日)午前10時〜 会場 フォンテーヌの森キャンプ場 内容 プログラムの説明 キャンプ会場案内 その他ご不明な点のQ&A |