まき![]() |
||||
エコライフのはじまり・暮らしにバイオ燃料を | ||||
![]() |
キャンプや陶芸にはかかせない「薪」。 長年扱ってきた里の恵みのエネルギー。 ルーラル吉瀬の常用品の一つです。 薪ストーブご愛用の皆さまより扱いのお問 い合わせに応え、店頭での販売と共に、 軒下までお届けするプラン をご用意しました。 ぜひご利用ください。 |
|||
●店頭料金 | 取り扱い | 45cm | 35cm (ただいまの時期は扱いに限りがございます) |
内 容 |
な ら | 520円/1束 | 480円/1束 | ||
広葉樹ミックス | 480円/1束 | 440円/1束 | カシ・クヌギ・コナラ・サクラ・ケヤキなど | |
広葉、針葉ミックス | 420円/1束 | 420円/1束 | 上記に加え、松、ひのき、ひば、杉、など | |
※いずれもシッカリと乾燥をかけたものです。 ※当分の間、安全が確認されている又は許容量以下の原木のみ扱っております(当局の判断に準拠)。 ※店頭カ所はフォンテーヌの森となります。受付を離れがちですのでいらっしゃる前にお電話いただけると幸いです。 ※ご注文量の計測バラ販売となります。金輪は自由にお使いいただけます。 |
||||
●宅配プラン1 シャトル宅配 ○取扱い期間 通年 |
ご依頼があれば直接お届けします。 25束量からとさせていただき ます。ラック付をご希望の方はラックは買い取りとなります。 |
基本料 なし 宅配料 一束あたり 〜10km50円 〜20km100円 〜30km150円 ※車が横付けできる所。 以外の場合は割り増しとなります。 |
区域/30km以内 ※上記区域内であっても場所によっては宅配できない区域もござますのでご了承ください。 |
|
●宅配プラン2 ルート宅配(予定) ○取扱い期間 11月〜翌年4月 |
ご契約のお宅に専用ラックを置き、定期的に補充に伺います。 使用量を月締めし、郵便振替えにてご精算いただきます。 薪の種類は2種類まで選べます。 ご契約時10000円お預かりします。 |
基本料 800円/月 宅配料 なし ※車が横付けできる所。以外の場合は割り増しとなります。 |
区域/つくば市、土浦市、及び、牛久市、かすみがうら市、阿見町、 つくばみらい市、守谷市 等の一部。 | |
※その他の区域の方はシャトル宅配のみとなります。 ※以外の時期についてはご相談ください。個別に対応いたします。 ※シーズン入りにラックを定量にしスタートします。 シーズン明けとなってもラック引上げはしません(非常時のご利用にご対応いただけます)。 |
||||
※解約のお申し出がない限り次のシーズンも自動更新とさせていただきます。 また、お預かり金も更新となります。 |
||||
![]() 写真で見る薪づくり/玉切り→薪割り→乾燥→配達→お手元 |
||||
●薪のサイズ | 30cmと45cmとがありますが、主に45cmを扱います。 | |||
●一束の量 | 1束は直径約23cmの金輪で束ねた分量と規格化されています。実際にはバラ積みです。 | |||
●参考資料 | □樹種別薪の特徴 □石油と薪の違い □日本の森林事情 □木材自給の国際比較 □林野庁の木材放射能汚染のガイドライン |
|||
・ | ||||
里の自然村 ルーラル吉瀬 *************************** フォンテーヌの森・薪屋 電話029-857-2468 FAX029-828-7234 Email;maki@rural.gr.jp |