紫峰焼

土器
縄文・弥生の昔から、日本人は土と親しみ、器を作って生活してきました。当地吉瀬から出土した多数の土器にも、このような人と土のよき関係が見て取れます。時代を超えて続く、人と土と火の織り成す創造の営み。土の温もりに触れ、ものを作る喜びに魂を開放する、その様な人間が人間らしくある生き方。 つくば文化郷「陶芸舎」はその心を提供いたします。


休日/水曜日
※体験陶芸、教室、クラブは曜日ごとに分かれていますのでご注意ください。
オープン時間/午前9:30〜21:00
※16:30〜17:30はクローズしております。日曜日は16:00まで

 

体験陶芸

紫峰焼体験コ−ナー手びねり、ロクロ、絵付けをそれぞれ楽しめます。グループでまたは学級、学校での伝統工芸美術科授業としてや、子供会、サークル等でもご利用下さい。
※体験コーナー 約50席。

開催時間

土曜日:10:00〜・13:30〜

日曜日:10:00〜・13:30〜


陶芸








団体、その他の曜日、時間をご希望の場合は直接陶芸舎(電話029-857-7224までご相談ください。

 


教室

紫峰焼 ライフワークとして、趣味として陶芸を楽しみたい方へ、基礎から学べる陶芸教室を開いております。幅広い時間帯と、専門的な技術を習得できる内容です。
○日曜午前コース
隔週1回(2.5時間)第1.3コース、第2.4コース
※基礎コースの前段として、又平日お忙しい方に適
※随時入退会可、
※基礎コースに途中入会も可

○基礎コースA
週1回(2.5時間)、計12回 (3ケ月30時間)
※土の練り方からはじめ、手びねり、板ものなどに取り組みます。修了すると基礎コースBに進みます
○基礎コースB(ロクロコース)
週1回(2.5時間)、計12回 (3ケ月30時間)

              講師/森本 拓(玉川大学芸術学部陶芸科卒、茨城県窒業指導所修了)
                    他
クラブ

クラブ 陶芸に親しみ、教室などで作品づくりを体験してきた方を対象に、設備を共有しながら自主的に創作活動が出来る場です。

水・金曜日を除く昼夜の時間帯。

クラブ行事として種々おこなっております。






○応用コース隔週1回

  隔週1回(2.5時間)、計6回 (3ケ月15時間)
  ※酸化、還元の使い分け、民芸・モダン等の作風の方向性など、より創造性の高い内容     のものを順次行っております。
  講師/非常勤講師

○ワークショップ
  絵付けや特定物(例えば急須)の専門ワークショップ。

野焼き展覧会

○クラブ懇親行事等

ご利用料金

お問合せ

ルーラル吉瀬 つくば市吉瀬1679-1
TEL 029-857−3355 FAX 029-857−3927
陶芸舎直通
TEL  029-857-7724 FAX 029-857-7724