体 験 陶 芸

手びねり、ロクロ、絵付けをそれぞれ楽しめます。
土の感触はどこかなつかしい感覚を覚えます。いつしか遠い記憶とが重なり夢中になる自分があるでしょう。
お1人様からグループ、団体までご利用いただけます。
学級、学校での総合学習としてや、家庭教育学級、子供会、サークル等でもご利用下さい。また、会社の親睦、などにも人気です。
●定 員    50人
         ※以上の人数の場合はご相談ください。
              ※ロクロ体験は1回あたり5人以内となります。

●対 応   水曜日を除く毎日 午前の部10:30〜12:30
                     午後の部13:30〜15:30

         ※ご予約が必要になります。
●作品のお渡し 体験日から約2ケ月後の前後となります。
●お申し込み   TEL&FAX 029−857−7224
            Email
 
大型バスでお越しになる場合アクセスルートを予めご確認ください。

条件がごさいますのでご希望の方は
詳細をご覧ください。

ミニ解説〜粘土が陶器になるまで〜
ブレンド・・粘土にはいろいろな種類があり扱いやすくするためブレンドします。
 ↓
土練り・・・
粘土の中に空気を含んでいると破裂の原因になるため成形する前に手で丹念に練り上げます。
 ↓
成形・・・・・「手びねり」、「ロクロ」はこの工程を体験いただきます。
 ↓
乾燥・・・・・
成形した作品は1〜2週間程度自然乾燥させます。また、この間に高台の削りをします。
 ↓
素焼き・・・
800度前後で約12時間焼きます。
 ↓
      
「絵づけ」はこの段階のものに描く工程です。
釉薬掛け・
表面に薬を掛けます。体験用の常備の薬に、織部、白萩、黒マットがあります。また、希望により焼き締めも可です。
 ↓
本焼き・・・
1250度前後で約24時間焼きます。
 ↓
仕上げ・・・
焼き上がったものは底面が荒れているため、サンドペーパーで馴染むように仕上げます。
 ↓
出来上がり・・作品により他の工程が加わるものもあります。

手びねり
粘土から想い思いのものを手作業で造形します。
取り組みやすいものには茶わんやお皿、カップなどの食器。板ものに表札などがあります
基本的には作品は自由ですが、焼成のさいにヒビや破裂もあるためスタッフにご相談ください。
当工房で体験用に使用している粘土は信楽と笠間のブレンド粘土です。
●料金  お1人様2100円(団体20人以上の場合は2割引)
●時間  標準約2時間
●料金に含まれるもの 粘土500g、釉薬、道具(手回しロクロ含む)、焼成代、削り仕上げ
               ※基本的にお1人様1作品とさせていただきます。
●その他  ○仕上がり作品を郵送希望の方は着払いでの対応となります。
        ○上記の場合梱包代として1作品100円がかかります。

      ○粘土を追加する場合は500gあたり315円となります。
紫峰焼体験コ−ナー

ロクロ
電動ロクロを使って成形します。
醍醐味のある成型品が出来ることからあこがれの手法として多くの人を魅了しています。
サポートが少人数単位に入ります。

粘土は基本的に手びねりのものと同じですが、量は2kgと、多くなります。
●料金  お1人様3465円(団体の対応は台数の関係でできません)
●時間  標準約2時間
●料金に含まれるもの 粘土2kg、釉薬、道具(電動ロクロ含む)、焼成代、削り仕上げ
               ※お1人様2作品までは料金に含まれております。
●その他  ○仕上がり作品を郵送希望の方は着払いでの対応となります。
        ○上記の場合梱包代として別途1作品あたり100円がかかります。

      ○粘土を追加する場合は500gあたり315円となります。

絵づけ
絵づけは素焼きの陶器(須恵器)に陶芸専用の絵の具により文字(文章)や絵を描いて仕上げます。
小さなお子さんでも楽しめます。
カップやお皿はむろん、板状のものに記念の表現(たとえば手形)をする方やご自分のお気に入りの詩画を画く方など、永く保存できるメリットを活かした様々な表現が人気です。


●料金  お1人様1260円(団体20人以上の場合は2割引)
●時間  標準約1時間
●料金に含まれるもの 素焼きの陶器、釉薬、道具(陶芸絵の具等)、本焼き代、削り仕上げ
●その他  ○仕上がり作品を郵送希望の方は着払いでの対応となります。
        ○上記の場合梱包代として1作品100円がかかります。

        ○素焼き陶器を追加する場合は1点あたり525円となります。
陶芸

テーマ体験
著名産地の陶器をつくるシリーズ
●「萩焼き」でお抹茶碗づくり(平成19年度)