各プログラムの内容 ドキュメント
ボタンをクリックください
水郷・筑波で撮影、制作された昭和の映像のご紹介。当時の地域の有り様が
背景として映し出されています。「新都市をつくる」は学園都市の閣議決定の年
の制作。建設趣意や原風景が登場。また、霞ヶ浦沿岸を舞台にした「米」は同
時代の文芸大作として大ヒット。
戻る
つくば道の沿道をふたたび魅力あるところにを目的に、筑波大学安藤研究室に
所属する20人あまりの学生が知恵を出し合って構想したプランの数々を模型と
パネルにより展示。
戻る
田井の蚕影山神社は全国一社といわれる養蚕の神を奉った社。その絹の里で
布の魅力に触れてみませんか?絹布や真綿を使ったはんてんやちゃんちゃん
こなどなつかしさとぬくもりを感じる品々を展示します。また、お子さんと一緒に
布で遊べるコーナーもあります。
戻る
田井の里は豊かな田園地区。おらが自慢の里の風情をたっぷりとご案内しま
す。
※この事業はつくばふれあいの里「すそみの田井案内人講座」の一環として
行われます。
※この行事の参加には事前の申し込みが必要です。

●申込先 NPO法人つくば環境フォーラム

??& FAX029-863-5151
戻る
田井地区には市内有数の古絵図が今に伝わります。多くは秘蔵ですが所有者の
ご好意により公開させていただくことができました。また、講演会では絵図の語る
地域史やつくられた背景などその魅力と歴史の片鱗を解説。
戻る
田井の里は銘柄米「筑波米」の米どころです。本格釜戸で炊きあげた新米は思わ
ず懐が暖かくなります。また、地域の野菜等を献立に織り込んだ、プチ創作郷土
食をご試食いただけます
戻る
金色姫は田井の文化財蚕影山神社に伝わる物語。シルクロードの終点ともとれる
この物語はグローバルでもあり、また、ほほえましくもあります。、民話の世界を脚
色した創作舞踏劇。

□脚色、演出 柳瀬 敬
□出演 舞踏家 山本早苗 他
戻る
田井の里を通るつくば道は日本の道100選にも入る由緒ある歴史街道です。往時
のなごりを今にとどめるこの通りを田井小学校6年生が地元の瓦粘土を使って手作
りした灯籠(フットラランプ)が足下を照らします。
戻る
つくば市を拠点に活動する新進の劇団。どうにもならない世の中を、どう楽しんで生
きていくか。男たちの真剣にばかばかしい姿を描いた作品
□作 竹内銃一郎
□演出 志賀亮史
□出演 村上厚二 他
戻る